top of page
執筆者の写真良夫 山根

ビジネス書を読む(2) 2021.10.1

 ビジネス書を読んで感じたことは、「この本いいですよ」と紹介してあっても、古い本は時代に合っていないこともあるということです。特に、パソコンやインターネットを駆使してする仕事は、そのような傾向にあると思います。インターネットが一般に普及したのは、2000年ごろと言われています。20年少し経ちますが、まさに日進月歩の歩みのようです。


 さて、私が最近読んでいいなと思った1番目の本は、「定年ひとり起業」大杉潤著(自由国民社)です。2021年3月初版のこの本は、新聞広告で見つけ、タイトルが気になり図書館でリクエストして読み、その後買いました。著者の大杉潤さんは、日本興業銀行に22年間勤務し、その後、東京都に転職、新銀行東京の創業メンバーに。2015年独立起業した方です。1万冊以上のビジネス書を読み、2,500冊の書評をブログに公開している方です。

 さすがに、「ビジネス書を読むことが趣味だった」というだけあって、たくさんのビジネス書の紹介と、その著者について書かれています。気になる本を県内図書館、全国の図書館から取り寄せました。そこでの感想の一つが、上で述べたパソコン・インターネットに関するものです。しかし、古くならないしっかりしたものも多くあります。後で紹介する本もその一つです。


 この本のもう一つの特徴は、定年後のお金のことが詳しく論じられていることです。「『定年ひとり起業』のマネープラン~老後資金不安がなくなる「年金戦略」とライフスタイル」では、年金受給の戦略が書かれています。著者は65歳の私の1~2学年下ですが、私もしたかった検討を十分されていると感じました。ビジネス本へのいざないという意味でも、貴重な1冊であると思います。(つづく)


閲覧数:29回0件のコメント

最新記事

すべて表示

弁護士からみた遺言執行~業務研修は楽しい! 2021.11.21

11月19日は、山口県行政書士会のリアルの業務研修会でした。研修会は、県行政書士会の顧問弁護士の中光弘治さんの「弁護士からみた遺言執行における留意点」の講義を中心になされました。私の9月9日のブログ「名刺配布は、最大のミッション(2)」で紹介したとおり、中光弁護士は、私の労...

税理士がやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!(2) 2021.11.3

昨日11月2日は、岡本栄税理士さんが2回目の会計指導に来る日です。通常の会計指導だけではなく、何点かお聞きしたいことがあるので、事前に電話を入れています。 10月30日の山口県よろず支援拠点のオンラインセミナーは、「事業主なら必聴!消費税インボイス制度の基礎知識」(髙田コー...

衆議院選挙翌日で月初めは、とっても忙しい!!       2021.11.1

今日は月初めで、とても忙しい日でした。 起きたらすぐに、昨日の衆議院選挙の結果のチェックです。朝日新聞と、日経新聞では最終結果が出ません。ネットで調べて、新聞に赤で訂正を入れます。なんと、与党側が意外に議席を減らしておらず、事前情報では議席増が伝えられた野党共闘した立民、共...

Comments


bottom of page