7月2日以降も、意外と忙しいものです。昨日時間切れだったY銀行に行き、事業用口座を開設しました。併せて個人口座のインターネット・モバイルバイキングサービスを申し込みました。(後日事業用口座のインターネット・モバイルバイキングサービスも行いました。一緒にやればよかった。)これまで、預金や住宅ローンなどで利用していて丁寧な対応であったので、淡々と事務的であったのは少し意外でした。
H信用金庫は、非常にフレンドリー。事務所から、近いというのもあるかもしれませんが、支店長はじめ皆さんあいさつに来られました。
翌日は、山口市徳地の中小路ワークスに行きました。村の鍛冶屋さんのような革細工のお店です。(テレビ取材も何回かあったお店です。)1年半たった携帯電話の調子が悪く、開業日前日に乗り換えをしました。中小路ワークスで作った携帯ケースが1年程度だったので、若干の修正で使用ができました。助かりました。話をしていると、中小路ワークスの清水さんは、大企業を脱サラされており、当時広告関係の仕事をされていたといいます。私が、事務所の看板の案に悩んでいることを言うと、名刺案を見てシンプルでおしゃれな看板の原案を作ってくださいました。後日の看板になりましたので、大感謝です。
Comments