top of page

看板 架けたら、団地あいさつ   2021.9.13

更新日:2021年9月26日

 看板を設置すると、団地の皆さんにあいさつ回りです。30年前できた団地は、3期の工事を経て、40戸位の家があります。最初一つの班で出発したものの、3つの班になりました。わが班は、11戸。皆さんが一番おられるのは、土曜日の夕方。看板を設置した翌日の7月17日(土)に、班の皆さんと、団地の友達の家に事務所開設と看板設置のあいさつに行きました。


 翌日日曜日には、上桜畠町内親睦会の会員にあいさつです。上桜畠町内会は、300戸近くの家と県立大学生用のアパートがあります。30年以上前に結成された親睦会は、町内会の役員の長老さんたちを若者グループが若者の立場で支援するためにできた組織といいます。

月に一度の月例会で飲みながら、語り合います。町内対抗ソフトボール大会に出る、地区大運動会の早朝テント張りを行う、運動会の様々な行事に参加する、盆踊り大会を開催する、等々。現在30数人の会員は、町内会の長老を支援する立場から、長老になりつつあり、役員を引き受けています。(私も、親睦会会長、体育委員、会計(副会長)と経験しています。)今では、運動会には老若男女100名近く参加し、その数は地区一番です。また、以前は、各町内会で行っていた盆踊りも、櫓(やぐら)を立てて夜店を出して400名くらい集めるような盆踊りは、地区で唯一残っているといいます。

 そんな親睦会ですが、ここ2年間はコロナの影響で地区大運動会は中止、盆踊り大会も中止、毎月10数名が集まっていた月例会も不参加が増えて、ついにしばらく中止に追い込まれています。そこで会員の皆さんの家にあいさつに行きました。いつも会っているメンバーですが、家に行くのは初めての方もあり、新鮮な気持ちでお話しできました。


閲覧数:38回0件のコメント

最新記事

すべて表示

税理士がやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!(2) 2021.11.3

昨日11月2日は、岡本栄税理士さんが2回目の会計指導に来る日です。通常の会計指導だけではなく、何点かお聞きしたいことがあるので、事前に電話を入れています。 10月30日の山口県よろず支援拠点のオンラインセミナーは、「事業主なら必聴!消費税インボイス制度の基礎知識」(髙田コーディネーター)でした。前回岡本税理士が、「参考に」と持ってこられた「適正請求書等保存方式の概要」(国税庁)をベースに講義をされ

税理士がやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!(1) 2021.10.13

10月2日に、岡本栄税理士さんが、やって来ました。ブログ「事務所開業日は忙しい」2021.9.6で紹介した税務署から会計や青色申告の記帳指導を年4回行うというものです。 ブログ「ミッション3は会計処理(2)」2021.9.20に続くものにもなるかもしれません。前日の10月1日までに、9月中の会計整理を弥生会計で行い、税理士を待ちます。 事務所に来られた岡本税理士は広島で税務署職員をされていたといい

bottom of page