top of page

リアル研修は楽しい!!戸籍・遺産分割協議書        2021.10.22

更新日:2021年11月12日


 昨日10月21日は、県行政書士会の実践「戸籍を揃えて協議書を作る」研修会がありました。講師は、杉山会長、7月の新入会員研修会につづいての2回目でした。最近、VOD(ビデオ)研修やオンライン研修が多い中、久しぶりのリアル研修でした。


 昨年からのコロナのために、大学生が自宅学習ばかりで学費返還の訴えを起こしたり、小中高校生が、学校に通えないため心身の不調が起きたりと、悪影響が起きています。

 私は、今年7月から開業しましたから、それまでと比べてどうかといえば、よくわからないこともありますが、昨日のように久しぶりに同期の方にもお会いして、話もしながら研修を受けるのでは、自宅で一人パソコンにむかってコツコツ勉強するのとは違って、開放感があります。大人も子供も「学校に行ける」ことは大切なことだなーと、実感します。


 さて、研修の中身は、「戸籍の見方」「遺産分割協議書の作り方」です。今回は、実践が中心で、前回の講義の内容を実際に相続関係説明図に落としていきます。前回、時間不足でできなかった複雑な協議書にも挑戦してみました。超高齢化の進む中、今後私の業務の柱の一つにこの「戸籍・遺産分割協議書」を据えていくことができるといいと思います。


 杉山会長さんには、20日に届いた上の建設キャリアアップシステム(CCUS)認定アドバイザー認定証(カード)を見せて、合格に至る苦労の話と今後の県支部の取り組みをお願いしました。


 休み時間には、ニートだった人、魚屋さんとの兼業の人、アメリカから帰ってきた人、7月の新入会員研修で一緒だった人達と話をしました。私も含めみんな仕事は少ないようです。ブログのことを話すと、「毎日、ブログを楽しみにしています。私も、バラや花は好きなので、写真も含めて楽しく見ています。山根さんの文書は、すれていないというか、素直で読みやすい文書ですね。」と、褒められ?ました。


 期待されれば、ブロブももっと頑張って書かなくてはいけませんね。そして、次のミッションは、2つの大きなオンライン研修と資格取得の考査が待っています。頑張りましょう。

閲覧数:52回0件のコメント

最新記事

すべて表示

弁護士からみた遺言執行~業務研修は楽しい! 2021.11.21

11月19日は、山口県行政書士会のリアルの業務研修会でした。研修会は、県行政書士会の顧問弁護士の中光弘治さんの「弁護士からみた遺言執行における留意点」の講義を中心になされました。私の9月9日のブログ「名刺配布は、最大のミッション(2)」で紹介したとおり、中光弁護士は、私の労働組合(全日本自治団体労働組合、略称自治労)の顧問弁護士でもありましたので、長いお付き合いがあります。 講義は、「第1章 遺言

税理士がやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!(2) 2021.11.3

昨日11月2日は、岡本栄税理士さんが2回目の会計指導に来る日です。通常の会計指導だけではなく、何点かお聞きしたいことがあるので、事前に電話を入れています。 10月30日の山口県よろず支援拠点のオンラインセミナーは、「事業主なら必聴!消費税インボイス制度の基礎知識」(髙田コーディネーター)でした。前回岡本税理士が、「参考に」と持ってこられた「適正請求書等保存方式の概要」(国税庁)をベースに講義をされ

衆議院選挙翌日で月初めは、とっても忙しい!!       2021.11.1

今日は月初めで、とても忙しい日でした。 起きたらすぐに、昨日の衆議院選挙の結果のチェックです。朝日新聞と、日経新聞では最終結果が出ません。ネットで調べて、新聞に赤で訂正を入れます。なんと、与党側が意外に議席を減らしておらず、事前情報では議席増が伝えられた野党共闘した立民、共産の議席が減っています。野党共闘に入らなかった維新が大幅増と、いささか予測と違っていました。しかし、小選挙区制の中多くは、接戦

bottom of page